神戸市灘区の医療法人財団 神戸海星病院 消化器病センター

交通アクセス お問い合わせ
  • 診療案内
  • 当センターの特徴
  • 治療法について
  • 検査手順
  • よくあるご質問
  • 内視鏡室紹介
  • 医療関係者様へ
  • 診療案内
  • 消化器病センターの特徴
  • 治療法について
    • ESDについて
    • 意識下鎮静法
    • 機能性消化管疾患
    • ピロリ菌について
  • 検査手順
  • よくあるご質問
  • 内視鏡室紹介
  • 医療関係者様へ
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

苦痛を軽減し、
気軽に受診できる
検査を目指して

神戸海星病院 消化器病センター

消化器病センターの特徴

当センターでは特に消化管(食道、胃、十二指腸、大腸)の内視鏡検査、手術に力を入れています。内視鏡検査は患者様にとって苦痛を伴うものでなく、気楽に何回でも受けられるものでなくてはなりません。
当センターでは検査の直前に患者様の心配、不安を取り除き、楽に検査が受けられるよう鎮痛剤と鎮静剤の少量静脈注射(意識下鎮静法)を行い、繊細かつ愛護的に内視鏡を操作し苦痛のほとんどない内視鏡検査を可能にしています。

詳しくはこちら

治療法について

ESDとは

今までの内視鏡手術で切除しきれなかった大きな病変を、一括で切除できる、より確実な治療法です。

詳しくはこちら

意識下鎮静法

いつ内視鏡検査が始まり、いつ終わったかを認識せずに、「あっ」という間に終わります。

詳しくはこちら

機能性消化管疾患

今までの内視鏡検査で異常が見つけられなかった胸焼けや胃もたれ、慢性的な下痢、便秘もその病状に応じた治療が可能です。

詳しくはこちら

ピロリ菌について

種々の方法でピロリ菌の有無を調べ、感染があれば除菌します。

詳しくはこちら
  • 検査手順

    胃カメラや大腸カメラの検査手順のご案内です。

  • よくあるご質問

    費用や検査について、皆さまからよく寄せられるご質問です。

  • 内視鏡室紹介

    内視鏡室の施設紹介です。

神戸市灘区の医療法人財団 神戸海星病院 消化器病センター

〒657-0068
神戸市灘区篠原北町3丁目11番15号

TEL:078-871-5201(代表)
FAX:078-871-5206

神戸海星病院 公式サイト
  • 診療案内
  • 消化器病センターの特徴
  • 治療法について
  • 検査手順
  • よくあるご質問
  • 内視鏡室紹介
  • 医療関係者様へ
交通アクセス お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright (C) 2019 神戸海星病院消化器病センター.
All Rights Reserved.